【ご挨拶】
当アトリエは個人の絵画造形教室です。
個別指導のアトリエからスタートして、2006年から子どものアトリエとして活動を続けています。
活動を始めた当初のアトリエ生もだいぶ大人になり、今ではアトリエ行事の際に手伝いに来てくれる子もおり、月日の経過を感じます。
OBOG生とその保護者の皆様ともゆるく繋がっていて、人と人とのつながりやご縁を感じる毎日です。
アトリエの活動は単に技術の獲得ではなく、人としての成長を目標に掲げ、一人ひとりの表現を尊重し、認め、ご家庭と子供の成長を共有する場となっていおり、少人数制でアットホームな雰囲気の中で、表現の世界を学びます。

知的好奇心・発想力・創造性を豊かにする造形教育は、幼児・児童の基礎学習と言えるでしょう。

ぶどう


制作のお稽古は当然のことながら、一方でアトリエは一つのコミュニティとしての役割も担っています。
少子化の昨今、一人っ子も少なくない状況ですが、アトリエでは年齢MIXの活動をしていることから、大きい子が小さい子を気にしてあげる、小さい子は大きい子を見て学ぶような場になっています。
所属する幼稚園や学校も様々、多方面からお通いいただいているので、多様性のあるコミュニティです。
アトリエのある渋谷区はもちろんですが、周辺の港区、目黒区、世田谷区からもandy-zスタイルの学びにお越しいただいています。
遠くでは、横浜市、文京区、杉並区、中野区、新宿区にお住まいの方もアトリエの活動に賛同してくださるご家庭の方々がお越しくださいましたし、現在もお通いいただいています。
創作活動が好きでもっと学びたいという子どもたち、美的活動をさせたい保護者の皆様が集う場となっていますので、自ずと良い雰囲気になっていきます。
場つくり雰囲気つくりを大切に考えております。
気に入った環境であれば居心地も良いですし、主体的活動になるものです。
ものを想像したり考えたりするには、自分にフィットした環境が必要不可欠と考えます。

IMGP9801_Fotor_Collage


andy-zは造形教室ですが、ただ単に上手にかけるということ、上手に作れることだけをその目標にしているわけではありません。
創作を通して美しいものを美しいと感じる心を持つ、また創作を通して頑張り力・根気を身につける、絵を描いたりものを作ることで生涯の心の糧となるものに出会う、心豊かな人になるべく芸術や文化を知る、手先の巧緻性を養い自分の思い描くものを形に表せるようになる、以上の目標を持って子どもたちの指導にあたっています。
思考と想像こそ人が創造力を保つために重要な要素になります。
先ばかりを急ぎ、思考することを遮るような方法は、未来に向かう創造力の目を摘んでしまいます。
「豊かな人生をおくるため」「生きる歓びを味わうため」の一助となるべく芸術はあります。
表現することで自ら楽しむ、鑑賞者として他者の表現を楽しむ、様々な楽しみ方があるでしょう。
未来を担う子どもたちには、表現者として、鑑賞者としての目を養い、教養を身につけて成長していただきたいと考えています。
才能は誰もがもってうまれてくるもの。それを活かすも殺すも大人次第と考えます。
周りの大人達(私も含め)は、頑張っている子どもを応援する応援団なのです。
パパやママはその応援団長。ため息はプレイヤーの士気を低くするというデーターも有ります。
フレーフレー!の気持ちで見守っていただけましたら幸いです。

IMGP0981_Fotor


絵を描く、何かを作るという活動は、個人の活動です。
ですから、ある意味ご家庭で制作活動をすることは簡単です。
現代では、インターネット上に様々なHow toもののムービーが溢れており、【you tube】【vimeo】【tik tok】などでも簡単に無料で見られます。
(当アトリエもvimeoでドローイングのHow to ムービーをアトリエ生の皆様に配信していたことがあるので、あえてお話ししています。)
ただ描けるように、作れるようになりたいのであれば、そういったムービーを見ながら家庭で練習するという方法が手っ取り早く拘束時間も短いです。
また何度も繰り返し見て練習できるので、週に1回アトリエに来るよりも手を動かす時間が多くなるでしょう。
わざわざアトリエに通って制作をする必要もないように思います。
制作した作品もインスタグラムなどの画像SNS上で発表でき、多くの人々に見てもらえる便利な世の中になっています。。。
そのような効率の良さとは異なる場がアトリエであると考えます。
皆で集まって制作の時間を共有することで他者の考えや方法を知ることができる、その場で色々な意見をライブで聞ける、コミュニティを楽しめるということがアトリエの存在意味であると考えています。
親子活動であれば、家庭での日常から離れて親子での楽しい時間を過ごす場であり、新しい考えや知識を得る場ということになります。
個人活動でありながら、似たようなテイスト・似たような価値観を持つ人々の相互コミュニケーションを取る場所としてのアトリエでありたいと強く思っています。

IMG_5445_Fotor_Collage

このようなアトリエですが、ご興味がございましたらお気軽に詳細をお尋ねください。

お問い合わせはこちらからどうぞ!

Salon de andy-zのお稽古

IMG_7071_Fotor_Collage